【不労】永続的に稼ぐサイトを作りアフィリラットレースから抜ける方法

【不労】永続的に稼ぐサイトを作りアフィリラットレースから抜ける方法の表紙
著者
資産所得実践会
ジャンル
アフィリエイト
ページ数
12ページ
公開日
2007-05-12
人気
166ポイント
この無料レポート(電子書籍)をはてなブックマークに追加
不労収入研究会の新田です。

今回は、アフィリエイトツールについての考え方をお届けします。


●ツールを使っても儲からない?

一時期、アフィリエイトのツールやブログに自動投稿するサービス
などが流行りましたが、結局量産されたサイトは検索エンジンにも
嫌われるし、訪問者もすぐに帰ってしまうようなサイトばかりが
作られ、だんだんと廃れていってしまいました。


もちろん、そういったサービスでも稼げないわけではありません。

短期的には稼げるんですよ。

なんとなく商品を探して訪問した人が、商品をクリックして
見た数日後、なんらかの商品を買った…。

楽天とか、こういう経路で報酬が入るパターンが多いですよね。

で、網をたくさんウェブにばら撒いておけば、儲かる、と。


しかし、リスクがあります。

1つは、サイトが長く持たないということ。

ゴミみたいなサイトを作ると、検索エンジンに嫌われます。

グーグルもヤフーも、今では人が検索結果の上位を見て、
そぐわないサイトは人力で順位を下げている、もしくはインデックスから
はずしているようです。

グーグルやヤフーが雇っている大量の「サーファー」が、
ガンガンと無意味サイトの評点を下げているわけです。

まあ、あとからあとからサイトを作る人がいるので、
いたちごっこなわけですが…。


でもこれって延々とサイトを作り続けなければなりませんよね?

全然不労所得じゃありません。

かつてツールで作られていたサイトというのは、ほとんどこの手の
量産タイプだったわけです。

で、無意味な作業に気づいた人がどんどんやめていった。


もう1つのリスクが、アフィリエイトの承認を貰う率が下がること。

アマゾンや楽天などはそうでもないですが、A8やバリューコマース
などは報酬の承認を下げてきます。

また、一番きついのはアドセンスのID削除でしょうね。

あまりにもスカスカなサイトを作っていると、今まで量産で
100万とかあった収入が、一気にゼロになる。


これはつらいですよ~。

落ち込みも、怒りも、激しい。


最後のリスクは、自分で「これでいいんだろうか?」と納得が
いかないこと(笑)。

ゴミみたいなサイトを量産しても人に自慢できませんからね。

私の人生の大半はゴミサイト作成に費やしていました、と、
言わなければいけない人生はいかがなものか。


じゃあ、ツ-ルで作るサイトはみんなそんな感じのものしか
できないから、ツールは買わないほうがいいのか? というと…。


そうではないです。


今回の無料レポートでは、ツールを使って稼げるサイトを作るための
参考サイトをシェアします。

この無料レポートを読んだ人のレビュー

  • ★★  By hanatuki  / 2007-05-22
    ラットレースから抜け出す具体的な方法が記載されておらず、消化不良。
  • ★★★  By jennifer  / 2007-05-20
    なるほど~と思うところもあり、役立ちました。ありがとうございました♪
  •  By prj_miya  / 2007-05-12
    案だけで終わり、具体例、結果などがないのが残念。

矢印 この無料レポート(電子書籍)は、こちらからお読みいただけます。

お名前 メールアドレス
同意事項

通常ご利用のメールアドレスではなく、
購読専用のフリーアドレスの利用をおすすめします。
(推奨説明はコチラ)


購読条件

レポート(電子書籍)を無料でご覧いただくためには、下記のメルマガの購読が必要です。


この無料電子書籍のダウンロードフォームへ


注意事項

  • ご入力いただいた個人情報は、上記記載の各メルマガの個人情報保護方針、及び MUB株式会社の個人情報保護方針 に基づき管理されます。
  • ご入力いただいた個人情報は、上部記載の各メルマガの送付先として使用いたします。個人情報の開示、訂正、削除については、各メルマガに記載された窓口にてご相談、ないしは記載された方法にて、ご自身で行ってください(当方での代行はいたしません)。
  • この電子書籍の内容について、違法性を含む、説明と内容が一致しない等の問題がございました場合は、こちらより当社にご連絡願います。
プライバシーポリシー

このページの先頭へ

MUB株式会社 |  無料レポートスタンド「スゴワザ」 |  プライバシーポリシー |  推奨環境 |  要望受付、お問い合わせ |  よくあるご質問